海外旅行をするときに気になる日本との時差は、どのくらいあるのか?
ハワイと日本の間の時差についてまとめました
目次
ハワイと日本の間の時差は、何時間?
日本の国内に、時差はありませんが、アメリカ国内では6つのタイムゾーンに分かれているので、アメリカ国内だけでも時差があります(サマータイムを採用しているかどうかを含めると7つ)
アメリカ東海岸のニューヨーク(東部時間)とハワイでも、5時間ほど時差があります
アメリカに旅行する場合でも、行く都市によって時差は違います
ハワイと日本の間の時差の計算方法
ハワイと日本の間には、およそ19時間の時差があります
日本のほうがハワイより19時間進んでいますので、計算方法は次のようになります
日本時間から19時間を引く方法
例えば、日本が 3月3日 午後8時00分 だとすると
日本時間 ハワイ時間
3月3日 20:00 ー 19時間 ⇒ 3月3日 01:00 (午前1時)
日本時間を5時間進めて、一日戻す方法
3月3日 20:00 + 5時間 ⇒ 3月3日 25:00
3月4日 01:00 になりますので、1日戻して 3月3日 午前1時
注)現時点では、日本、ハワイともに、サマータイムを採用していないので、年間通して日本とハワイの時差は、19時間になります
ハワイにいるときは、5時間引くと日本時間に
3月5日 10:00 の場合 5時間引いて 05:00 になります(日本は6日になっています)
ハワイで、朝ごはんを食べている頃 08:00 は、日本は夜中の 03:00
夕日のきれいな時間 17:00ころ は、日本のお昼 12:00ころ
日本に電話するときなどは、気になるところです
早見表を作ってみました
日 本 時 間 | ハ ワ イ 時 間 | −1⇒ ハワイは一日前 |
午前 1時(01:00) | 午前6時(06:00) | −1 |
午前 2時(02:00) | 午前 7時(07:00) | −1 |
午前 3時(03:00) | 午前 8時(08:00) | −1 |
午前 4時(04:00) | 午前 9時(09:00) | −1 |
午前 5時(05:00) | 午前10時(10:00) | −1 |
午前 6時(06:00) | 午前11時(11:00) | −1 |
午前 7時(07:00) | 午後 0時(12:00) | −1 |
午前 8時(08:00) | 午後 1時(13:00) | −1 |
午前 9時(09:00) | 午後 2時(14:00) | −1 |
午前10時(10:00) | 午後 3時(15:00) | −1 |
午前11時(11:00) | 午後 4時(16:00) | −1 |
午後 0時(12:00) | 午後 5時(17:00) | −1 |
午後 1時(13:00) | 午後 6時(18:00) | −1 |
午後 2時(14:00) | 午後 7時(19:00) | −1 |
午後 3時(15:00) | 午後 8時(20:00) | −1 |
午後 4時(16:00) | 午後 9時(21:00) | −1 |
午後 5時(17:00) | 午後10時(22:00) | −1 |
午後 6時(18:00) | 午後11時(23:00) | −1 |
午後 7時(19:00) | 午前 0時(00:00) | 同日 |
午後 8時(20:00) | 午前 1時(01:00) | 同日 |
午後 9時(21:00) | 午前 2時(02:00) | 同日 |
午後10時(22:00) | 午前 3時(03:00) | 同日 |
午後11時(23:00) | 午前 4時(04:00) | 同日 |
午後12時(24:00) | 午前 5時(05:00) | 同日 |
実際に飛行機でハワイに行く場合
例えば、
夜10時のハワイ行きの飛行機に乗り、7時間でハワイに到着するときを考えると、
日本時間では次の日の朝5時ですが、時差の関係でハワイでは一日前の朝10時になります
日本からハワイへ
日本からハワイへの飛行機のほとんどは、夕方から夜の時間帯に出発し、およそ7時間かけてハワイの朝から昼の時間に到着することが多いです
この時、時差の関係で日にちは1日戻りますので、出発日と同じ日になります
例えば、3月3日の22時のハワイ行きの飛行機に乗り、7時間でハワイに到着する場合
日本を出発する時間 | 飛行時間 | ハワイへ到着する時間 | |
日本 時間 | 3月3日 22:00 | 7時間 | 3月4日 05:00 |
ハワイ 時間 | 3月3日 03:00 | ⇒ | 3月3日 10:00 |
この例では、日本を3月3日22時に出発すると、3月3日10時に到着することになります
ハワイから日本へ
ハワイから日本への飛行機のほとんどは、朝から昼の時間帯に出発し、およそ8時間の飛行時間になります
例えば、ハワイを3月7日の朝10時の日本行きの飛行機に乗り、8時間で日本に到着する場合
ハワイを出発する時間 | 飛行時間 | 日本へ到着する時間 | |
ハワイ 時間 | 3月7日 10:00 | 8時間 | 3月7日 18:00 |
日本 時間 | 3月8日 05:00 | ⇒ | 3月8日 13:00 |
この例では、ハワイを3月7日10時に出発し、日本に3月8日13時に到着することになります
さいごに
個人手配される場合は、到着日に気を付けてホテルなどの宿泊予約をすることや、
パック旅行であっても、日本帰国の日に合わせて乗り継ぎや宿泊を予約するときには、日付を十分確認するよう注意しましょう
ハワイ便は、午前中に到着する便が多いので、時差ボケにならないように飛行機でグッスリ寝られれば、ハワイを初日から満喫することができますね
それでは、楽しいハワイ旅を!
コメント