スポンサーリンク

ハワイ旅行は個人手配でも大丈夫!でも、気を付けることは?!

hawaii
スポンサーリンク

「ハワイ旅行に行きたい」「仕事を調整すれば、この期間に行けそうだ」ってなったら、

あとは、「どうやって行こうか」ってなりますよね!

それぞれの旅行スタイルもあわせて、旅行のプランを作ってみたい。

そんな時には、個人手配でハワイに行ってみてはどうでしょう!

でも、注意する点もあります。

目次

スポンサーリンク

ハワイ旅行は個人手配でも大丈夫!でも、気を付けることは?!

個人手配? まず何をしないといけないの?

ツアーなら、出発日と日数が決まれば、後は旅行会社が面倒見てくれます。

でも、個人手配の場合は、いろいろと準備が必要です。

スポンサーリンク

ハワイ旅行どんなプランがいい?

何日間の日程がいいのか?

旅行の時期やホテルなどの組み合わせで、必要な金額も変わってきます。

ハワイ旅行には、何日間必要か?

一般的に 4泊6日 が多いようです。

我が家でも、少しでも長く滞在したいのですが、4泊6日がほとんどです。

でも、6日間の日程でも、いっぱい楽しめるものです。

旅行会社で手配する?個人で手配する?

旅行会社で手配する場合

https://www.jtb.co.jp/kaigai/area/hawaii/

主にツアー(パック)旅行になります

 パッケージツアーとは、旅行業者が主催して、一般の人から参加者を募り、運送・宿泊・観光の料金を一括して集めておこなう旅行商品のことである。

引用元:Wikipedia

上の画像は、JTBのHPですが、ツアーといっても、いろいろなタイプのものがあり、

往復の飛行機、宿泊するホテルだけがセットになったものや、

ホノルル空港からホテルの送迎や観光のツアーなどがセットになったものまで

当然いろいろ付いているタイプは、高くなってきます

また、旅行時期や航空会社、ホテルのグレードによっても価格が変わります

必要なものがセットされているので、気軽に行くことができるメリットがあるものの

オプショナルツアーの説明会や集合時間などのある一定の制約はされることがデメリットかも

個人で手配する場合

https://www.jal.co.jp/jp/ja/

個人手配では、航空券やホテルを別々に予約します。

予約の方法は、航空会社のホームページ(上の画像はJALのHP)やホテルのホームページ(下の画像はヒルトンホテルのHP)などから個別に予約します

https://hiltonhotels.jp/city/hawaii-hotels

また、JTBなどの旅行会社でも航空券やホテルだけの予約もできます

 旅行者個人が旅行プランを策定し、航空券やホテルの予約も旅行代理店を通さずに自力で行う旅行形態は自由旅行という。

引用元:Wikipedia

航空券やホテルの自由はあるものの、手配する時間や手間がかかる点はデメリットですが

旅行期間中、自由にゆったりと時間を過ごせるのは、メリットかもしれません

ツアー、個人手配どちらがいいか

旅行スタイルにもよると思いますが、

我が家でも、最初のうちは旅行会社でパンフレットをもらって、ツアーを選んでいました。

ツアーのメリットと感じたこと
・手配が楽
・旅行中の移動に使えるトロリーチケットの付いていた
 現地での交通費がかからなくて便利でした

ツアーのデメリットと感じたこと
・到着日のホテルへのチェックインが遅い
・ツアーの説明会に時間を取られる
・日程に縛られる

いいこともありましたが、ゆったりと過ごす時間が少なくなりました

我が家の場合、滞在中はホテルやコンドミニアムでゆったりと過ごしたいので、

航空券とホテルがセットになったものを選ぶようになりました。

空港からの移動も自分で手配

ツアーでは、空港から乗合のバスやオプションのリムジンなどで、ホテルへ向かうことが多いです。

でも、個人手配の場合、個人個人でホテルなどの宿泊施設に向かわないといけません。

レンタカーも選択肢としてはありですが、我が家ではタクシーと決めています。

いまは、航空券と宿泊を押さえて、ワイキキまでの定額制タクシーを手配しています。

運転に気を使わなくてもいいですし、金額でドキドキしなくても事前にわかっていますので。

チップは、ドライバーさんに個別に支払います。

ハワイホノルル空港からホテルまで チャーリーズタクシーは定額で安心
我が家のワイキキへの移動は、チャーリーズタクシーですホノルル空港からシャトルバスやレンタカーという手もありますが、滞在中、あまり遠出をしないゆったり滞在なので、レンタカーは使わずいつもこれです。3人から4人で利用するなら、リーズナブルだと思...

日程には注意が必要!?

日程には要注意です!

日付変更線をまたぐので、ハワイに着いたら1日戻ります!!

逆に帰って来るときは、1日進みます

・日程の確認・・・時差があるため、宿泊日や飛行機の出発日は要チェック!!

ハワイと日本との間には19時間の時差 計算方法はどうする?
海外旅行をするときに気になる日本との時差は、どのくらいあるのか?ハワイと日本の間の時差についてまとめましたハワイと日本の間の時差は、何時間?日本の国内に、時差はありませんが、アメリカ国内では6つのタイムゾーンに分かれているので、アメリカ国内...

旅行時の保険は大事です

旅行期間中の保険には必ず入っておくこと!!・・・保険は大事です(こんなこともありました↓↓↓)

海外旅行に保険は必須!ハワイで病院に行くことに!!診療費は??
海外旅行中、病気やケガ、体調を崩して病院へ行くって心配ですよね?数年前、ハワイ滞在中に救急診療で家族が病院にかからなければならない状況になったことがあります参考になればと思い、共有したいと思いますでも、せっかくの楽しい旅行なので、必要ないほ...

海外では、医療費がびっくりするほど高いです

少しの診療でもウン万円ですし、日本と違い救急車も有料なので、気を付けましょう!!

まとめ

ツアーにはツアーの良さもあり、個人手配では足を伸ばせない場所へ行けることもあります。

我が家では、個人手配で行った方が、ゆったりと過ごせる時間が多くなりました。

でも、いろいろな対応は自分でしないといけなくなりますので、

事前の準備は万全にしておいた方がいいですね。

今は、旅行も簡単にできない時期ですが、早く以前のようにハワイへの旅行が楽しめるようになればいいですね!

hawaii
スポンサーリンク
まさChanをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました